トリコパック
優れたトリコデルマ菌株を独自選抜! 高濃度に培養したトリコデルマ菌を水出し抽出用のパックに詰めました。特殊なパッケージにより常温保管が可能です。
内容物及び含有量:
トリコデルマ・アスペレラム(HAT80) 2x10の8乗 cfu/mL
包装:250mL×2パック(希釈水500L相当)
※1パックあたりの容量を変更いたしました。製品の総容量に変わりはありません。
商品管理番号 |
56000012 |
生産地 |
新潟県 |
サイズ |
250mL×2パック(約160g)
※少量を使用したい場合はパックから内容物を適量取り出し、不織布の袋等に入れて抽出してください。
その場合、2回に分けて容積で1000倍の水に希釈してください。 |
注意事項 |
●本製品は食べ物・飲料ではありません。必ず小児の手の届かない場所で保管してください。
●未使用時はチャックを閉じ、高温・直射日光を避けて保存してください。
●色味に違いがある場合がありますが、菌濃度の違いはありませんので安心してお使いください。
●開封後は、よく密閉して保存し、早めに使いきってください。
●農薬との混用は控えてください。
●調製した希釈液は、当日のうちに使いきってください。菌の活性が失われるおそれがあります。
●使用後は、かん水チューブなど機器内に懸濁液が残らないように洗い流してください。
●使用するかん水チューブは事前にきれいにしておいてください。
●近くでキノコ類の栽培をしている場合は、本製品が直接かからないように注意してください。
●土壌潅注処理をする殺菌剤との併用は影響が出る場合がありますので控えてください。
※パッケージやラベル等のデザイン、パック容量など製品の規格は予告なく変更になる場合があります。 |
ご使用方法 |
トリコパックを水で1,000倍(容積比)に希釈し、希釈液を培土や土壌にかん水・かん注してご使用ください。
均一な希釈液をつくるために、必ず2段階で希釈してください。
①育苗に使用する場合
育苗初期に1回、ジョウロ等で希釈液を培土全体が湿るようにかん注してください。
②本圃・土耕栽培・コンテナ栽培等に使用する場合
本圃10aあたり希釈液250Lが目安です。定植時に1回、その後は月に1回、かん水チューブやジョウロ等でかん注してください。 |
ご使用量のめやす |
希釈方法
トリコパック1個(250mL)分
トリコパック1個を5Lの水に入れ、よくかき混ぜてください。トリコデルマ菌の胞子が均一に混ざった濃縮液を作ります。
その濃縮液を250Lの水に入れ、よくかき混ぜてください。
(トリコパックを容積で1000倍に希釈した液体になります。) |
詳細情報 |

|